JHG応援会員募集中

JHGの活動を応援してくださる会員を募集中です!

私たちJHGは「人と自然の共生共存」を目指し「狩って守るSDGs」という取組みを推進しています。


現代の急激な環境変化や自然災害、増加する野生動物の農作物被害に対し、森林や生態系を守る対応が求められています。


農水省、林野庁データによる令和2年度の農作物被害(鳥獣)は、被害金額が約161億円で前年度に比べ約3億円増加、被害面積は約4万3千haで前年度に比べ約5千ha減少、被害量が約45万9千tで前年に比べ約2千t増加しています。また、シカやクマ等の野生鳥獣による森林被害面積は全国で約6千haとなっています。


森林や植生が減少した地域では大雨による土砂崩れだけではなく、その先に続く川や海の水質汚染や水生生物の生態系にも悪影響をおよぼします。

そして陸の生態系は私たちの生活水や空気だけでなく、衣食住を支えるための大切な資源でもあります。


こうした問題解決に向け、鳥獣被害の多い市町村での狩猟者による鳥獣の捕獲や駆除の対応がとても重要な時代に変わってきています。


狩猟がSDGsへ貢献できる主な取組みは、野生鳥獣の適正な個体数を保つことによって、森林の多様な生態系と植生(生態系サービス*)を守ることにあります。


この取組みを持続するためには、新たな狩猟者が活躍できる場所を作り、地域活性化と豊かな自然の恩恵を受けられる未来を実現するための活動資金が必要です。

いただいた会費やご寄付は、下記の事業および、それらを支える事務局業務資金として大切に使わせていただきます。ぜひみなさまのお力を貸しください。


*多様な生物に支えられた生態系は、私たち人間に多大な利益をもたらしており「生態系サービス」といわれています。

お申込方法・ご登録の流れ

ご登録の流れ

1.WEBフォームによりお申込み


2.年会費をご入金

 お申込受付後、自動返信メールにより支払い先をお知らせします。

 Web(Stores)からのお支払いとなります。


3.完了のご連絡

 年会費のご入金が確認できましたら、完了のご連絡を差し上げます。

4.LINEでお友達登録

 JHG公式LINEアカウントをフォローしてお得な情報やクーポンをGET!

会員年度(期限)

1年間(4月1日〜翌年3月31日まで)

※年度途中で入会いただいた場合でも、会員資格は翌年3月31日までとなります。

会員規約を必ずご確認ください。

その他、ご不明な点がございましたら、メールにてご連絡ください。

営業時間(平日基本)9:00〜19:00/年末年始は休業となります。(12月28日〜1月4日)

土日イベント日や、狩猟で山へ入っている際には、お電話でのご連絡が取りづらい場合がございますので、メールにてお問い合わせくださいませ。休業中内のお問い合わせにつきましては基本休業明け後の対応となります。